Workstyle
雨の日&湿気対策!気になるニオイを予防する革靴のお手入れ&保管方法
UNISEX
スーツスタイルと相性抜群の革靴。毎日履くものだからこそ、そのニオイが気になることも。雨の日で濡れた後や汗蒸れによる湿気からケアして長持ちさせたいですよね。今回もスーツの『はるやま』スタッフ近藤さんに革靴のお手入れ方法を教えてもらいます。
知っておきたい革靴の湿気対策
雨や水溜まりで濡れてしまった靴をそのまま放置しているとカビやニオイの原因に。こまめなお手入れが長持ちの秘訣です。
■降られる前に、防水スプレー
雨が降りそうな場合、革靴を使用する前日までに防水スプレーをしておくのがおすすめです。
スプレーの手順は以下の通り。
①靴から30センチほど離してまんべんなく吹きかける。
②一度完全に乾いたら、再度吹きかける。
③2〜3回繰り返す。
意外と知られていないことですが、靴の中と革底には防水スプレーをかけないこと!
内側にかけると靴の通気性が損なわれてしまいますし、底面は滑りやすくなってしまいます。
■濡れた後のお手入れは?
防水スプレーをかけても濡れてしまうのは仕方がないこと。濡れた後そのままにせず、当日のうちにお手入れしましょう。
①乾いたタオルや布でやさしく拭く。
②新聞紙などを靴の中に詰め、湿気を取る。
③ある程度湿気が取れたら、直射日光を避けて日陰の風通しの良いところで乾かす。
④乾いた後はシューズクリームで油分をプラスし、革に潤いを与える。
靴の中の湿気取りにはキッチンペーパーなどでも代用可能ですが、墨に消臭効果がある新聞紙が特におすすめです。
長時間放置すると、カビが発生してしまって逆効果になるので、一晩置いたら取り出しましょう。
中敷や靴紐も外し、つま先部分を壁に軽く立てかけるなどして床面から少し浮かせて乾かすと乾きが良いです。
革靴のニオイが気になるときの対処法
革靴を履いている間に気になってくるのが、汗蒸れによるニオイ問題。革靴の悪臭は雑菌の繁殖が原因です。
以下のポイントを押さえて嫌なニオイを予防しましょう。
①通気性や消臭効果のある靴を選ぶ
あらかじめ通気性の高いものや消臭効果が施された靴を選ぶことでニオイが軽減できます。
②毎日同じものを履かない
汗や湿気で蒸れた靴は、一晩寝かせただけではつま先部分まで乾き切っていません。
丸一日以上休ませることで靴自体の長持ちにもつながるので、3〜4足所持して日替わりで履くのがおすすめです。
③帰宅後、靴の中に新聞紙を入れる
新聞紙には消臭効果や吸湿効果があるので、ニオイの原因を予防することにも繋がります。
④消臭グッズを使う
消臭・抗菌機能のあるインソールや消臭スプレーを活用しましょう。無水エタノールや重層も効果的です。
また、銅には抗菌・消臭効果があるので、靴に10円玉を入れておくと簡単に消臭ができます。
⑤足自体を清潔に保つ
爪の間にゴミが入っていたり、爪が伸びすぎていると雑菌が繁殖しやすいです。
こまめな爪のお手入れや、水虫などの治療もしっかりと。
靴は見た目の清潔感も大切ですが、見えないニオイも要注意。
丁寧なお手入れを心がけ、爽やかなビジネスパーソンを目指しましょう!
『はるやま』のメンズシューズはこちらをCHECK!
レディースシューズはこちらからCHECK!
ワイシャツ&シューズのお手入れのコツはこちらもCHECK!
▶︎デキるビジネスパーソンは足元まで気を抜かない!革靴のお手入れ方法をレクチャー
▶︎スーツのプロが伝授!ワイシャツを長持ちさせるお手入れ方法
▶︎【シャツのたたみ方&保管のコツ】ワイシャツが長持ちする保管方法って?
近藤美穂
株式会社はるやまホールディングス 社長室(商品開発担当)エキスパート。一級衣料管理士。
ヒット商品『i-Shirt(アイシャツ)』シリーズや『ストレス対策スーツ』などの開発に携わる。
Photo:Masato Moriyama(TRIVAL)
Edit:Maiko Mizusawa
Related
あわせて読みたいおすすめ情報
Pickup
あなたにおすすめの記事をピックアップ
Popular
人気の記事ランキング
Coordination
GoodStyle健やかおしゃれコーデ