Lifestyle
今からでも間に合う!
効果的に基礎代謝を上げる3つの方法
UNISEX
基礎代謝の低下は体にさまざまな症状をもたらし、やがて病につながることもあるほど。年齢とともに低下しやすく、これまでと同じような食事量と運動量なのに太りやすくなった、というようなことも起こりやすくなるのです。
そこで今回は、毎日の生活で心がけたい、基礎代謝を上げるために必要な3つの習慣をご紹介します。
1.肝臓を休ませる「休肝日」を
基礎代謝の低下は体にさまざまな症状をもたらし、やがて病につながることもあるほど。特に解毒や排出、全身へ血液を送る作用を司る筋肉や肝臓の機能が衰えると、これまでと同じような食事量と運動量なのに体重が戻らない、太りやすくなった、疲れやすくなった、というようなことも起こりやすくなるのです。
筋肉の衰えはやはり運動不足が影響するので、日ごろからこまめな運動を。肝臓は主に解毒作用を司る臓器なので、お酒の飲み過ぎや添加物の摂り過ぎ、喫煙やストレスなど、肝臓に負担をかける生活習慣をまずは改めることが大切です。
2.朝一のストレッチで血行を促進させよう
朝、目覚めたては体がまだ温まっておらず、筋肉や筋も硬い状態です。そのため、いきなりダイナミックなストレッチや筋トレなどの激しい運動をするのは間違い。呼吸を意識しながら緩やかに血行促進させるストレッチがおすすめです。
仰向けになり、両膝を立てて両手は肩のラインに沿って大きく広げます。息を吐きながら両膝を右側に倒して捻りのストレッチを。余裕があれば首は左側に向けて捻りを深めます。15〜20秒キープしたら反対側も同様に繰り返します。
shutterstock.com
3.白湯を飲んで肝機能を高めよう
肝臓はほとんど毛細血管の集まりで構成されているため、肝機能を高めることは、筋肉と同様に血流を良くすることでもあり、それが基礎代謝の改善につながります。
内臓を温め、代謝や血流を良くしていくためには、やはり温かい飲み物を飲むこと。できれば毎朝、何かを食べる前に、コップいっぱいの白湯を飲むようにしましょう。
shutterstock.com
Related
あわせて読みたいおすすめ情報
Pickup
あなたにおすすめの記事をピックアップ
Popular
人気の記事ランキング
Coordination
GoodStyle健やかおしゃれコーデ